皆さん今までに寝違えた経験はありますか?
先日2歳の息子が、朝起きて遊んでいる様子を見ていたら、いつもと違う違和感に気づきました。
なんだか左側を見る時に、目だけで見るか体をぐるっと回している、、、。
息子の右側から声をかけるといつも通り。
左側から声をかけると、、、やはり体ごと回して返事をします。
首?? どうした????
2歳の息子に痛みを聞いても言わない、、、頭の中が「?」でいっぱいでした。
痛がらないので、とりあえず様子を見ることにしました。
でも結局動かしにくそうで、首を傾けたままでした。
「?」を解決するには、、、そうだ!リハビリ先生に確認してみよう!!
ってことで、写真や動画を撮りためて、次の日に、当院の理学療法士の先生に診てもらいました。
診てもらった先生の回答は
「、、、ん~これは寝違えかな!」と一言。
それを聞いた私は
「エッーーー?! 寝違え?、、、2歳で?」
びっくりして詳しい話を聞くと
先生曰く、2歳くらいでも意外とよくあることみたいです。
様子観察でと教えてもらい、先生の目論見通り、3日後には何もなかったように、元気にいっぱいに!!
お子様の気になる症状がございましたら、皆様もお気軽にご相談ください。
受付スタッフ 佐藤でした
あなたのコメントは承認待ちです。
3歳の女の子です。今朝から首が痛く右に首が回らない状況ですがどおしたらいいですか?いつも元気いっぱいであんまり泣かない子なんですがゴロンと寝転んでても違和感があり泣いてしまいます。整形外科などに受診したがいいですかね?
こんにちは。
やす整形外科クリニックです。
お子様は特に痛みに対しての主張がうまく出来ませんので、一度整形外科で診察して頂く方が良いかと思います。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
4歳の男の子です。
朝起きたら左に傾いていて痛いと言いました。
いつも寝返りをよくするのに、その日はずっと同じ向きで寝ていました。1日様子見たら、だいぶよくなり痛みも軽減したそうですが、まだ少し傾いてる状態です。
寝違えかなと思いますが、形成外科に行った方がいいのでしょうか?
おはようございます。
やす整形外科クリニックです。
お子様の症状で、少しでも気になることがございましたら
一度、「整形外科」 で診察して頂く方が良いかと思います。
宜しくお願い致します。