BLOG

ブログ

足関節の腫れ…

こんにちは!やす整形外科スタッフです。

今回は私が最近体験した足関節の腫れについて書きたいと思います。

2ヵ月ほど前に普段は歩かない私が、1日に15,000歩ほどを歩いてしまったために足関節が通常時より二回りほど腫れあがってました。

あまりに痛みと腫れが酷かったため、院長の診察を受け、痛み止めと湿布をもらい、1階にある物療室で物療を受けておりました。(原因は普段運動をしていないのにも関わらず、歩きすぎたため腱や靭帯が炎症を起こしてしまっていた)

物療を数回受けて痛みがマシになったので勝手に大丈夫だろうと治療も受けずに日常生活を続けていると、腫れが治まってきていた足首を捻ってしまい、痛みが再発し腫れが以前くらいに戻ったため再度診察に…

それからは真面目に3週間ほど痛み止めを飲み、湿布を貼り、毎日、物理療法を受けてしっかりと治していただきました!(最終的に1ヶ月近くかかって治りました)

今回の経験で、やはり先生の話をしっかり聞いて治療を受けないとこういったことになるのだと改めて感じたと共に、物理療法を受けたことが無かったので物理療法の機械での治療を身をもって感じることが出来たので良かったと思います!(痛めてから10日ほどは足の痛みと腫れがひどく、まともに歩けないような状態ではありませんでした…(^-^;)  )

皆様は、私のように痛みや症状がひどくならないようにお気をつけ頂ければ良いなとの思いでこのブログを書かせて頂きました。

私のような症状だけではなく、身体に不調を感じました際には専門の病院へ行き、しっかりと診察・治療を受けることをお勧めします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。